かぜなどの一般内科疾患、花粉症、高血圧症や脂質異常症、糖尿病、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の治療と指導。
ピロリ菌除菌や嘔気・嘔吐・食欲不振・胸やけ・胃もたれ・胃痛・腹痛・腹部膨満感・下痢・便秘・下血・血便・粘液便などの症状の診断と治療。肝炎・胆石・胆のうポリープ、膵臓疾患などの診療。
逆流性食道炎・食道ポリープ・胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃ポリープ・炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病等)・感染性腸炎・過敏性腸症候群・大腸ポリープ・痔核などの良性疾患の診断、食道がん・胃がん・大腸がんなどの悪性疾患の早期診断、胃ポリープ・大腸ポリープ・早期大腸がんの内視鏡治療。
内視鏡を用いて、食道、胃、十二指腸の検査を行います。下記のような病気の診断に有効です。
食道 | 食道がん、逆流性食道炎、ポリープ、食道静脈瘤(じょうみゃくりゅう)などの有無や程度 |
---|---|
胃 | 胃がん、胃炎、胃潰瘍、ポリープなどの有無や程度 |
十二指腸 | 十二指腸がん、十二指腸潰瘍、ポリープなどの有無や程度 |
微小な病変や識別しにくい病変の検査では、内視鏡先端から目的部位に色素を散布して病変部を目立たせることもできます。X線検査に比べて、直接観察できるため、微小な病変の発見にすぐれています。
オリンパス社のハイビジョン内視鏡システムを導入し、安全で精度の高い検査を行っています。軽い麻酔で苦痛の少ない内視鏡検査が可能です。
早期がんの発見に有用であるNBI(狭帯域画像強調観察技術)を併用しています。
内視鏡を用いて、直腸から結腸、回盲弁(大腸の入り口)の大腸全域の検査を行います。
大腸ポリープ、大腸がん、大腸炎、虚血性腸炎、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病等)、過敏性腸症候群、痔核などの病気の診断に有効です。
様々な器具を用いることで、組織採取やポリープ切除などの処置も行えます。
ハイビジョン内視鏡システムにより安全で精度の高い検査・処置を行っています。軽い麻酔で苦痛の少ない内視鏡検査が可能です。
腹部に探触子(プローベ)を当てて超音波を発信し、体内から返ってくる反射波(エコー)を画像化して診断します。
当院では、キヤノンメディカルシステムズ社の「Xario」を導入しており、鮮明で高精細での診断が可能です。
胸部レントゲン検査、腹部レントゲン検査を行っています。撮影後、電子カルテシステムにより、画像を見ながらご説明いたします。